- 9行目
- document.getElementById("IMG_URL").addEventListener("change", ...) で,URL入力欄の値が変化したときのイベントリスナーを登録する.
- 10行目
- document.getElementById("TARGET_IMG") で,img要素を取得する.
- URL入力欄の値(文字列)を,document.getElementById("IMG_URL").value で得る.
- その値を,setAttribute("src", ...) でimg要素のsrc属性にセットする.
- 17行目
- URLの入力欄はタグ<input type="url">を用いる.
- 19行目
- 画像の幅を320pxとするために,img要素のwidth属性の値を320pxとする.
スライダーを動かしたら,その動作に合わせて表示している画像を拡大・縮小するように,演習7-1のHTMLファイルを変更せよ.
別ウィンドウで表示