学生のみなさんへ

自ら考えアイデアを生み出そう!

ソフトウェアの開発には確かな技術力が必要なのはもちろんですが,それを役立つものとするためには,ソフトウェアの利用シーンや利用者のIT習熟度にも思いを巡らせながら,何を作るのか,なぜ作るのかを深く考える必要があります.時には利用者の既成概念をぶち壊すような,自由な発想も必要となります.皆さんには,自ら深く考えることで,いいアイデアを生み出してほしいと思います.

アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせである.(J.W.ヤング)

研究室 運営方針

  • 毎日元気に研究室に来てください

    • 毎日元気に来る人には熱心に,あまり来ない人にはすごく厳しく指導します

  • 自主性を尊重します

    • テーマは,情熱をもって取り組めるものを,自分で決める

    • 少し背伸びすればできる,と思えるものを考える

    • スケジュールも自分で決めて,自分で管理する

  • 活発なコミュニケーションを期待します

    • セミナーでは,全員が発言してください (発表,質問,コメント)

    • 教員への質問・相談・意見,大歓迎

    • 学生同士の質問・相談・意見,大歓迎
      卒研は助け合いだ!

    • 月一くらいで飲み会やろ

  • 皆さんのやる気に応えます

  • 学会発表を支援します

卒研セミナー

各自の卒研テーマについて全員で議論します.

どのように作るかよりも何を作るかを重視し,何を作るかよりもなぜ作るのかを重視して議論します.

Why > What > How.